小学6年生(新中学1年) 中学準備講座

期間:2月1日(月)➡ 3月12日(金)
曜日:水曜日(全6回)
時間:17:30~19:00


英語に必要なのは「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」の4つです。特に「読む力」と「書く力」の習得には体系的な学習が不可欠です。中学準備講座では,この読み書き力の根幹になる英単語やbe動詞,単数形・複数形の理解にたっぷり時間を割き,英語的な思考法の基礎を身に付けることをねらいとします。

期間:2月1日(月)➡ 3月12日(金)
曜日:月曜日(全6回)
時間:17:30~19:00


「負の数」の考え方は小6生にとっては未知の領域です。中学数学は正負の概念が根幹にあるため,中途半端な理解では,その後の学習に支障を来してしまいます。中学準備講座では小学算数の重要単元を復習しながら,正負の加法・減法の基本計算を徹底的に演習します。
「図形の極」を使って空間認識力の強化も図ります!
図形の極について詳しくはこちら
中学2年生(新中学3年) 受験準備講座
太田の有名塾とコラボが実現! 新受験生に送る特別講座
中2向けに3学期から受験準備講座を新たに開設致しました。太田で有数の進学実績を誇るTOP進学教室とのコラボ企画です。この講座では,中2学習内容で高校入試に影響力のある分野を徹底克服するのが目的です。英語・数学2教科に的をしぼって指導します。前高、前女などのトップ校を志望する生徒向けの講座です。

期間:1月16日(土)➡ 3月13日(土)予定
曜日:土曜日(全6回)
時間:20:40~21:40

2年生で学習する英語の不定詞・動名詞・接続詞はその後、英文読解をしていく上で,キーポイントになる文法単元です。これらの分野の文法的な基礎固めをし,長文読解のスキルを向上させるのがねらいです。

期間:1月16日(土)➡ 3月13日(土)予定
曜日:土曜日(全6回)
時間:19:30~20:30

数学の一次関数は入試最重要単元の一つです。一次関数を軸に2年で学習する数量系分野を復習し,3年で学習する2次関数の地ならしをしていくのがねらいです。関数の様々なバリエーションに触れさせ,最終的には動点・ダイヤグラム・水槽問題などが解けるレベルまで引き上げます。
私たちが担当します

峯岸 武司(塾長)
中学準備・受験準備(英語・国語)

角野 大介(副塾長)
中学準備・受験準備(数学)
